どこかの地下大墳墓

どこかの会社のかちょーが地面の穴に向かって叫ぶアレです

AWS サービスデリバリープログラム

今回はAWSのサービスデリバリープログラム(略称SDP)の話です。

SDPはAWSのサイトによると「AWS サービスデリバリーパートナー各社は、高い技術的ハードルをクリアしており、また各種プログラムに関する特典を受けています。」というものだそうです。

aws.amazon.com

SDPには10種類の分野があります。

  • データベースサービス
  • コンピューティングサービス
  • ネットワーキングとコンテンツ配信サービス
  • サーバーレスコンピューティングサービス
  • 分析サービス
  • 管理ツール
  • IoT サービス
  • カスタマーエンゲージメント
  • セキュリティサービス
  • GovCloud


各分野においてそれぞれ以下のサービスを対象とした認定が行われています。全部で24種類のSDPがあります。例えばAmazon Auroraで1つSDP認定といった具合になります。

データベースサービス

コンピューティングサービス

ネットワーキングとコンテンツ配信サービス

サーバーレスコンピューティングサービス

分析サービス

管理ツール

  • AWS CloudFormation
  • AWS Service Catalog
  • AWS Config
  • AWS Systems Manager

IoT サービス

  • AWS IoT Core
  • AWS IoT Analytics
  • AWS IoT Greengrass

カスタマーエンゲージメント

セキュリティサービス

GovCloud

  • AWS GovCloud (米国)

AWSは非常にたくさんのサービスを開発・リリースしており、そのサービスの総数は約200とも言われています。その中でいったいどのサービスに習熟したらよいか迷いますよね。そんな時、このSDPのリストも一つ参考になるかもしれません。SDP認定を取得したパートナー企業にはAWSから様々な特典が与えられるようですから、それだけAWSもプロモーションに力を注いでいるということの証拠かと思いますので。

一つ気になったのは、SageMaker、Rekognition、Personalize、Transcribeなどの機械学習関連サービスを対象としたSDPが無いことです。これから追加されていくのかもしれませんね。